私の場合、弁護士から督促状が届いたとしても、無視している。

債権者が弁護士を利用する目的は何か?と考えれば答えは出る。

弁護士というブランドネームを使って滞納者を脅したいだけなのだ。

 

100万円を滞納している100人に対して、弁護士に恐怖を感じて返済してしまう人が2,3人いたとしたら、債権者は300万円を回収することが出来る。もしも弁護士に頼まなかったら、1円も回収できなかったことだろう。

回収した300万円のうち、成功報酬として弁護士に90万円を渡したとしても効果抜群だ。

弁護士がやることといえば、月に何回か滞納者に電話をかけたり督促状を送るだけ!!100人に送っても月に1万円程度の切手代しかかからない。おいしい商売である。

 

だから、

我々滞納者は、弁護士事務所が介入してこようが恐怖を感じる必要はない。

「裁判される確率」が上がるわけではなく、

ただ単に、不安になって返済してしまう奴が数名出てくるだけである。

 

弁護士からの督促状を何通も受け取っているにもかかわらず滞納を続ける滞納者相手に「いつまでも債権者が追いかけるメリット」はまったくなく、いずれ時効を迎えることになる。

時効になれば、債権者側はできる限りのことはやった!ということで「損害」に対して経費にすることが出来き、税金が安くなるわけである。

 

債権回収会社は、

使い捨てのアルバイトを使って自宅訪問をさせたり、弁護士の名前を借りて督促状を送ったり、あらゆる手段を通じて、眠ってしまった滞納者を呼び起こそうとしている。しかし、ほとんどの滞納者は返済ができないため無視を決め込んでいる。

 

返済できないのは債権者側にも責任はある。返済が苦しいならばいっそのこと返済しなければいい。